9月から舞台「夏の夜の夢」が始まります。
SixTONESの髙地くんが外部の舞台に出演ということで、とてもワクワクしています♪
過去にも日本で何度か上演されている作品なので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、いつものごとく、簡単にあらすじ等の概要をまとめていきたいと思います!
Table of Contents
本作品について
公式サイトはこちらから↓↓
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/natsunoyonoyume_2209/
あらすじ
年頃の娘ハーミア(生駒里奈)は青年ライサンダー(髙地優吾)と恋仲。だが、彼女の父はディミートリアス(元木聖也)という男に娘をやりたいと思っていた。ある日公爵テーセウス(中村芝翫)から、父の命に従わないのであれば、死刑か生涯修道院で過ごすことになると言い渡されたハーミアは、ライサンダーと駆け落ちすることにする。ハーミアに恋するディミートリアスは森へと向かい、彼に片思いするヘレナ(堺小春)もその後を追う。
公式サイト「あらすじ」より
一方森では、妖精の王オーベロン(中村芝翫)と女王ティターニア(南果歩)がお気に入りの小姓をめぐって仲違いをしていた。機嫌を損ねたオーベロンは妖精に、目覚めて最初に目にしたものに恋してしまう「恋の三色すみれ」の花の汁を取りに行かせ、それを塗られたティターニアは職人のニック・ボトム(宇梶剛士)に惚れ込んでしまう。
妻にいたずらをする傍ら、オーベロンはディミートリアスとヘレナを見かけ、無碍にされるヘレナを哀れに思い、花の汁を使うようパックに命じる。しかしパックはディミートリアスではなくライサンダーの目に花の汁を塗ってしまい、目覚めたライサンダーはヘレナに愛を誓い始める。パックの間違いに気付いたオーベロンがディミートリアスに花の汁を塗ったため、二人がヘレナを取り合って大混乱に……一体どうなる!?
原作
翻訳する方が多くいらっしゃるため、書籍も多数出版されています。
私は、3番目に載せている書籍を読みました。
「夏の夜の夢」だけでなく「間違いの喜劇」と一緒になっていて、面白かったです。
好みがあるかと思うので、気になるものを是非読んでみてください♪



スタッフ
役割 | 名前 |
作 | W.シェイクスピア |
訳 | 河合祥一郎 |
演出 | 井上尊晶 |
音楽 | 松任谷正隆 |
キャスト
役 | 名前 |
オーベロン/テーセウス | 中村芝翫 |
ティターニア/ヒポリュテ | 南 果歩 |
ライサンダー | 髙地優吾(SixTONES) |
ハーミア | 生駒里奈 |
ディミートリアス | 元木聖也 |
ヘレナ | 堺 小春 |
イジーアス | 中村松江 |
パック | 加藤 岳 野林万稔 (Wキャスト) |
フランシス・フルート | 林 佑樹 |
ロビン・スターヴリング | プリティ太田 |
スナッグ | 鳥山昌克 |
トム・スナウト | 大堀こういち |
ピーター・クインス | 原 康義 |
ニック・ボトム | 宇梶剛士 |
役名はありませんが、本作品に出演される方々もいらっしゃいます。
石井 武 | 久礼悠介 | 中村芝晶 |
牧野彩季 | 村井友映 | 伊奈聖嵐 |
神谷晴大 | 小菅聡大 | 鈴木琉音 |
張适 | 長岡龍太郎 | 細田梨太 |
前田武蔵 | 森田美沓 | 芳林 憧 |
上演期間
上演期間 | 2022/09/06~09/28 |
公演数 | 28公演 |
会場 | 日生劇場 |
座席数 | 1,330席 |
観客動員数は28公演なので【約37,000人】となります。
チケットについて
種類 | チケット代金 |
S席 | 13,000円 |
A席 | 7,000円 |
今回、出演者のファンクラブ以外にもカード枠での販売も多かった印象です。
そのため、ファンクラブでチケットを取ることが出来なかった方も、カード枠でチケットを取ることが出来たというお声も多数見ました。
松竹主催の舞台だとファンクラブ以外の枠の確保が多いのかもしれないですね。
最後に
私もファンクラブではチケットを取ることが出来なかったので、カード枠でチケットを取りました。
原作を読んで観に行く作品となるので、どんな風に演出されるのか、キャストの方々がどういった表現をするのか、とても楽しみです!
本日はここまで!