5月10日からいよいよツアーが始まりましたね!
いつものようにセトリ等をまとめたいと思います。
ライブの概要はこちらをご覧ください↓
優里くんの全国ホールツアーが開催決定!初めて訪れる場所も!!
チケットについて
9月に大阪公演が追加されましたが、それまで発表されていた公演はすべてSold Outになっていました。
優里くんの人気ぶりが伺えます、、。
地域によってはゆーりんち(FC)最速でも落選者がいたくらいなので、去年と比較してもファンが増えたのだなと思います。
ライブについて
開場
ライブ開始の1時間前です。
1時間前に約3000人前後が入場するので、それなりに混みます。ですが、ジャニーズのライブと違ってある程度客席が埋まるまでは開演時間を延ばすので安心してください!
5分くらいは遅れて開始されることが多いです。
グッズ
開場時間前でも購入することが出来ます。
今回東京公演は「初日」「平日」ということもあって、開場時間内(開始1時間前)に購入される方が多く、長蛇の列でした。
当日物販は開演時間の30分前には列が切られていたので、ライブ終了後に購入される方も多く、どの時間でも並んでいる印象でした。
今回、会場限定グッズが事前通販(会場受取分)で購入できないので余計に購入列へ並ぶ方が多いのだと思います。
ライブの公演時間
2時間弱と見ておけば大丈夫だと思います。
開演時間が延びることもありますが、東京2日間の平均だと1公演おおよそ「1時間45分」でした
セトリ
今回、優里くん史上最多の地域を巡るので、地域ごとに歌う楽曲を変えたいと毎回セトリに変更があるようです。
そちらもまとめていくので、ぜひご確認ください~!!
概ね以下のセトリです。
- ライラ
- ピーターパン
- うぉ
- アダムとイブ
- タイムマシン
- ドライフラワー
- ★日替わり楽曲
- ★日替わり楽曲
- ★日替わり楽曲
- ガリレオは恋をする
- メリーゴーランド
- 恋人じゃなくなった日
- ヒーローの居ない街
- アストロノーツ
- フロントライン
- 飛行船
- 告白直前酸欠状態
- ベテルギウス
- ブレーメン(アンコール)
- ビリミリオン(アンコール)
日替わり楽曲のみ見たい方はこちら
日にち | 曲名 |
5/10(水)東京 | 7.かくれんぼ 8.鏡よ鏡/BAK 9.前前前世/RADWIMPS |
5/11(木)東京 | 7.レオ 8.今日くらい、いいじゃないか/BAK 9.君と羊と青/RADWIMPS |
5/21(日)神奈川 | 7.おにごっこ 8.パラレルワールド 9.希望の轍/サザンオールスターズ |
会場ごとに見たい方はこちら
5/10 東京・NHKホール
1.ライラ
2.ピーターパン
3.うぉ
4.アダムとイブ
5.タイムマシン
6.ドライフラワー
7.★かくれんぼ
8.★鏡よ鏡/BAK
9.★前前前世/RADWIMPS
10.ガリレオは恋をする
11.メリーゴーランド
12.恋人じゃなくなった日
13.ヒーローの居ない街
14.アストロノーツ
15.フロントライン
16.飛行船
17.告白直前酸欠状態
18.ベテルギウス
19.ビリミリオン
20.ブレーメン(アンコール)
5/11 東京・NHKホール
1.ライラ
2.ピーターパン
3.うぉ
4.アダムとイブ
5.タイムマシン
6.ドライフラワー
7.★レオ
8.★今日くらい、いいじゃないか/BAK
9.★君と羊と青/RADWIMPS
10.ガリレオは恋をする
11.メリーゴーランド
12.恋人じゃなくなった日
13.ヒーローの居ない街
14.アストロノーツ
15.フロントライン
16.飛行船
17.告白直前酸欠状態
18.ベテルギウス
19.ブレーメン(アンコール)
20.ビリミリオン(アンコール)
5/21 神奈川・神奈川県民ホール
1.ライラ
2.ピーターパン
3.うぉ
4.アダムとイブ
5.タイムマシン
6.ドライフラワー
7.★おにごっこ
8.★パラレルワールド/BAK
9.★希望の轍/サザンオールスターズ
10.ガリレオは恋をする
11.メリーゴーランド
12.恋人じゃなくなった日
13.ヒーローの居ない街
14.アストロノーツ
15.フロントライン
16.飛行船
17.告白直前酸欠状態
18.ベテルギウス
19.ブレーメン(アンコール)
20.ビリミリオン(アンコール)
あの曲って?
今回初めてライブに行った方で、あの曲どれだっけ?となった方のために(?) この曲はこんな雰囲気でしたよ、というのをメモしておこうと思います。
- うぉ
叫ぶぞ「うぉ~~~」とみんなで歌ったあの曲です
最近ではフェスでもよく歌っています
- アダムとイブ
挨拶の後に歌った曲です。
私個人的には、拍手せずに聴き入りたい曲なのですが、皆さん結構ずーっと手拍子しながら聴いていますね
アルバム「弐」に収録されています
- タイムマシン
CHIMERAZとの楽曲対決で作曲したこの曲。
サビでは手を横に振っていた曲です。
リズミカルで楽しいですよね
- ガリレオは恋をする
舞台上にある小さめのステージに腰かけて歌っていた曲です。
「♪無限大で~」の迫力に圧倒された方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
私は思わず涙してしまいました。
- メリーゴーランド
映画『かがみの孤城』の主題歌となっていた曲です
この曲とっても良い曲なのですが、クリスマスイブ等と時期が近かったこともあり、隠れた名曲になっている気がしています。
もっともっと広まってほしいなと個人的に思っている楽曲です。
- 恋人じゃなくなった日
後ろのモニターでMVが流れていた曲。
MVが流れることでより感情移入して聴き入ることが出来ますよね。
- ヒーローの居ない街
優里くんの楽曲では珍しい、サビでジャンプする曲です
初めてとのこともあり、あまりジャンプしている人が少なかったのですが、おそらく2階や3階は高さと傾斜から跳ぶのが難しいのかなと思いました。
(私も3階から見たとき、狭くて高さもあったので跳べませんでした)
でも、
優里くんやYoichiくんが「とべ~!」って煽ってくれるので、せめて膝を曲げて ”跳んでる風” にして参加すると、ステージから見てる優里くんたちには楽しんでいるように見えるのではないかな~と思います!
- アストロノーツ
最近テレビでも披露した曲です。
- フロントライン
サビで「♪最前線に 最前線に 最前線にいこう~」と歌っていた曲です。
サビでは手を掲げていた曲です
- 飛行船
「♪ボロボロの飛行船を~」で弾き語りで歌い始めて、
「ひとりにしないよ」と歌ではなく、セリフで言ってくれたあの曲。
こんなアレンジ、今まで見たことない!!
思わず、歓声が上がっていましたね
個人的には、すごく盛り上がって、背中を押してもらえる楽曲なので毎回楽しみにしている楽曲の1つでもあります。
- 告白直前酸欠状態
これは、サビでタオルを回す楽曲です。
テンポの早い曲なので、ノリノリで聴けちゃいます!
フェスでも盛り上がる曲の1つですね
- ベテルギウス
サビ前の「いくよ」が好きなのですが、分かる方いらっしゃいますかね?
優しく寄り添ってくれるあの呼びかけが好きなんです。
サビでは手を掲げます(^^)/~
- ブレーメン(アンコール)
アンコールで披露した盛り上がる楽曲、「ブレーメン」
神奈川公演も前にダンスについても動画がアップされたので、これからはサビで踊る人も増えてくるのかな?
ダンスなんてあるの?という方はこちらの動画をご覧ください♪
もちろん、踊らずに手を掲げているだけでも良いと思います!
皆さん自身が楽しめますように。
BAKくんと
Hiroくんと
- ビリミリオン(アンコール)
「♪頑張ろう 頑張ろう がんばれ~」と合唱した曲です
ライブの雰囲気について
老若男女問わず、ライブに来ている年齢層は幅広いなと思います。
また、私を含めてですが、1人で見に来ている方も意外といらっしゃるので、気にすることなくライブを楽しめます。
また、
2階や3階席になると傾斜もあるので、座って見ている方もいらっしゃいます。
それでも手拍子や手を挙げたり、一緒に盛り上がっているので、会場にいる方の配慮をしつつ自分の楽しめるスタイルでライブを見ていると良いかと思います。
最後に
声出しOKの初全国ツアー。
優里くんの楽しそうな表情をたくさん見ることが出来て私も楽しかったです。
10月までまだまだ続きますが、優里くんだけでなく参加する皆さんの体調も崩しませんように。
本日はここまで!