どうやって選んだ?『美容脱毛』と『医療脱毛』のどちらにも行ってみたので比較してみた

脱毛する際、「美容脱毛」と「医療脱毛」どっちにしようかな~っと悩みませんか?

料金もピンキリで安さだけで決めてしまっても良いのか、しっかり内容を精査して考えるべきか。

今回具体的な店名は控えますが、こんな感じで選びましたよということをブログに残しておこうかなと思います。

サロン選びの参考になれば幸いです。

美容脱毛と医療脱毛の大きな違い

美容脱毛

美容脱毛は完全に毛をなくすことを目的とはしていません。あくまでも「毛量を抑える」「自己処理の頻度を減らす」ことが目的となっています。

医療脱毛

一方、医療脱毛は「完全に毛をなくす」ことを目的としています。
名称からも分かるように”医療”とついているので、毛根を破壊して毛を生えてこないようにする医療行為を実施しています。

どうやって選ぶ?

自己処理の頻度を減らすだけで良いのであれば『美容脱毛』で問題ないかと思います。

毛を完全に無くしたいのであれば、『医療脱毛』に通う方が理想に近づけると思います。

利用歴

期間・回数内容
2年・8回2018年~2020年美容脱毛A(全身)
半年・3回(8回中/途中解約)2020年美容脱毛A(ワキ)
2年・8回(18回中/途中解約)2020年~2022年美容脱毛B(全身)
単発・1回2022年医療脱毛C(全身)

実際に通ったのは美容脱毛を2か所、医療脱毛を1か所です。

選んだ理由

美容脱毛A

通うことを決めたきっかけ

  • 通いやすさ

そもそもこの店舗に行こうと思ったのは、街中で店員さんに声をかけられたからでした。

「無料でお試しできるので、体験してみませんか?」とゴリ押しを受け、お姉さんとも仲良くなってしまったので「無料なら試してみるか」と。(押しに弱いの良くないな…)

もともと脱毛には行ってみたいな~と思ってはいたのですが、「料金が高い」「通うのって何だか恥ずかしい」という思いがあったので渋っていました。

でも、実際に体験させてもらって色々とお話を聞いて通うことに決めました。

「勧誘があまりない」とは言うものの、捉え方によっては勧誘が強かったように思います。

美容脱毛B

通うことを決めたきっかけ

  • 有名店
  • 通いやすさ(全国的に店舗がある)
  • プラン内容

テレビCMや電車の車内広告などでも見かけていたので「有名どころだし安心して通える」「全国に店舗があるから場所に縛られずに通える」ということで決めました。

医療脱毛C

通うことを決めたきっかけ

  • 医療脱毛であること
  • プラン内容
  • 友人が通っていた

美容脱毛でもだいぶ薄くなり自己処理頻度も低くなっていたので満足していたのですが、やっぱり薄く残っている毛が気になり、医療脱毛で完全に無くしたいと思ったことがきっかけで選びました。

また、コースメニューだけでなく単発メニューもあったので高額の支払いをせずに済んだことが良かったです。(全身ではなく、パーツ単品メニューで今後は通う予定)

有名店かつ友人が通っていたという実績もあったのであまり迷わず決めました。

実際に通ってみて

利用料金

店舗内容
美容脱毛A\230,000+\18,000(返金:\10,000)
美容脱毛B\360,000(返金:\150,000)
医療脱毛C\34,900

Cのみ単発のため桁が異なりますが、おおよそ同じくらいです。

また、各店舗それぞれキャンペーンを実施していることもあります。

他社から乗り換えた場合の「乗り換え割」や「学生割」などを用意している場合もあるので、キャンペーン中であるかや割引できるものがあるかどうかも確認してみると良いと思います。

私自身もBは「乗換割引」を適用してもらい、CはLINE登録で割引チケットを配布してくれていたのでお得に利用することができました。

予約

店舗内容
美容脱毛A来店時に次回予約または電話予約。
美容脱毛BWeb予約。
医療脱毛CWeb予約。

Aは利用者がBとCに比べると少なかったことと来店時に次回予約できたことにより、予約の確実性はありました。2か月先の予約だったりするので、予定変更が発生する場合もあると思いますが、電話で対応してもらえたので通いやすかったです。

BとCは有名店であったこともあり、複数店舗があってもなかなかい思っている日にちに予約が取れなかったりしました。そのため、2か月サイクルで照射したいのに3か月空くことになってしまったりと予約は取りにくかったです。

施術方法

店舗内容
美容脱毛Aジェル→照射→冷却(冷タオル)
美容脱毛B照射→ローション
医療脱毛Cジェル→照射→事前に塗ったジェルを伸ばす

美容脱毛A

とにかく寒かったです。
施術する範囲にジェルを塗ってから施術するため、冬場は特に体が冷えました。

また、1度で全身を対応してもらえなかったので、「上半身のみ」「下半身のみ」という通い方でした。

通う頻度は高かったです。

美容脱毛B

照射前にジェルを使わず、化粧水のようなもので軽く拭いてからだったので寒さは無かったです。

Bは全身を1度で対応してくれたので、Aよりは通う回数が軽減されました。

医療脱毛C

ジェルが若干冷たかったですが、Aと比較するとそこまで寒くはありませんでした。

Bと同様に1度に全身を対応してくれたので、通いやすかったです。

痛み

店舗内容
美容脱毛A徐々にレベルアップ。強めの際は割と痛い。
美容脱毛B皮膚が薄い部分は割と痛い。
医療脱毛C美容脱毛と比較するとあまり痛くない。が、押し当てて施術するため機械が骨に当たって痛い。

Aの時期の方が毛量が多いことになるので痛いのは当然と言えば当然ですが、回数を重ねるたびに照射レベルが高くなっていったので、結構痛かったです。

よく『輪ゴムで弾かれたような痛み』と表現されています。
本当にそれくらい『パチッ』と弾かれた痛みでした。ただ、私自身がわりと痛みに強い方なので、ここまで強めにあてることはないのかもしれません。担当してくださった方にも「お強いですね」と言われたことも。

Cに関しては、友人から「痛すぎて震えながら施術を受けている」と話を聞いていたのでビビッていましたが、前述したように「痛みに強い」かつ「この強みを経験していた」から痛みをほとんど感じませんでした。

医療脱毛Cに関しては痛みに弱い人に向けて痛みを和らげるクリームを販売しているので、痛すぎるという方には安心できる環境が整えられています。

施術時間

店舗内容
美容脱毛A1時間(上半身/下半身のみ)
美容脱毛B1時間半
医療脱毛C2時間

基本的には、どの店舗も自己処理をして施術してもらいます。

もちろん、自己処理ができていない場合は照射前に処理していただけますが。
ですが、あまりにも広範囲に渡って剃り残しがあると照射時間内にすべてを終えることができないので、スムーズに対応していただくためにもできる限る自己処理を済ませておくことが大切です。

アフターサービス

店舗内容
美容脱毛A飲み物(ハーブティー等)。ドライヤーやコテの利用。
美容脱毛B飲み物(紅茶等)。ドライヤーやコテの利用。
医療脱毛Cドライヤーやカールドライヤーの利用。

まとめ

店名を非公開でご紹介したのであまりピンとこなかったと思いますが、何となくイメージは掴めたのではないでしょうか。

サロンによって料金や照射方法、アフターサービス等に違いがありますので、よく調べてから通うことを推奨します。また、インターネット上の口コミだけでなく、Twitter等のリアルな声を見てみるのも良いかと思います。

皆さんのサロン選びの参考になれば幸いです。

今回はここまで!